Google Android携帯第一弾が遂に登場。
ジョブズの予想よりも早くiPhone並みの携帯電話が出てきそうですね。
というわけで、GoogleのAndroidベースのT-Mobile G1が出たようで、早速動画での操作感がありましたのでうちも貼っておきます。
ウェブブラウザの快適さはまだまだiPhoneの方が上ですが、その辺は作り込みの世界だと思うし、元々Mac OS Xで使用しているCore Animation技術を移植しただけで済むアップルとは違うので仕方がないでしょう。
思うに、AppleはApple流の世界感や価値観をユーザに押しつけてくるので、Appleブランドが嫌いな人にはこのようなAndroidのほうが向いているのではないかと思います。
ウェブブラウザはSafariと同じWebkitベースなので携帯ブラウザはWebkitが席巻するかもね。
あと注目すべきはAmazon.comが販売しているMP3ストアの楽曲をAndroid携帯から買えるらしいとのこと。
Appleもうかうかしていると音楽配信市場をひっくり返されるかもしれませんね。
そして一番の注目は、このようなスマートフォンの話題に、マイクロソフトが出てこないということ。大丈夫かMS??
Appleスキーだけど決してマイクロソフト嫌いでは無いので、MSにも頑張ってもらいたいところです。てか、本来ウィンドウズと親和性の高い携帯電話を作れるのはやっぱMSでしょ。
| 固定リンク
「携帯電話」カテゴリの記事
- Google Android携帯第一弾が遂に登場。(2008.09.24)
- GoogleもMSもアプリケーションストアを開設か。(2008.09.01)
コメント