うっうーが届きました。
なんか一線を越えてしまった感がバリバリです!
生まれて初めてフィギュアなるものを買ってしまいました(汗
でもやよいだからいいよね!?
うちはレビューサイトでもなんでも無いただの日記サイトなんで構図とか適当です。
でも背景にiMacという点はマカーとしては譲れません。
※クリックで400*600になります〜。
全体像が左です。台座が大きくてちょっと置き場所に困ります…。
右はちょっと拡大。
私の持っているレンズでは左の写真まで寄るのが限界。
特徴的な髪型は後ろから見てもなかなか良くできていますね。
別角度から。開放撮りしてみたんですが、衣装のラメが小さく玉ボケしてくれてなんかいい感じに。
ちょっとウェブだと画像サイズが小さくてわかんないかもしれませんが(^^;
以上です。
これで1/6スケールらしいです。手持ちのレンズだとここまでが限界ですね。
勢いでマクロレンズ買いに行きそうな、そんな悔しさがある・・・。
一眼レフってコンパクトと違って専用レンズじゃないと被写体に寄れないんですよねー。
って結局カメラのレビューになりかねないのでフィギュアの感想も書いておくと、
すごい出来ですね。
以前、友人宅で触ったことはあります(昔のブログ参照)が、実際に買ってみたのは初めてなので、最近の造形物の精巧さには驚きました。
日本人ってつくづく職人なんだな、と思うと同時に、変な方向に本気出し過ぎでわwって思うけど、これも平和な証なんだろうねw
こういう、場所を取るアナログなものを買う趣味は私にはあまり無いので、これ以上買う予定は無いんですが、そんなことよりも、
正直、60mmMACROや100mmMACROあたりのレンズが欲しくなりました。
結論はここかいw
ちなみに私はやよい単体しか買ってませんが、同時発売で春閣下も出てますよ。
4月には雪歩と美希も出るらしい。
| 固定リンク
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- ブリリアントステージ、四条貴音(2010.09.05)
- BRILLIANT IDOL到着。(2010.07.07)
- アイマス2が発表されたようだ。(2010.07.05)
- 今月のAmazon無双(2010.02.23)
- ブリリアントステージ THE IDOLM@STER S-4 三浦あずさ(2010.02.18)
「フィギュア」カテゴリの記事
- ブリリアントステージ、四条貴音(2010.09.05)
- シャングリ・ラ北条國子1/8(2010.07.31)
- アルター サーニャ・V・リトヴャク(2010.07.25)
- ブリリアントステージ THE IDOLM@STER S-4 三浦あずさ(2010.02.18)
- なんとなくミクフィギュア(2010.02.06)
コメント