三鷹の森ジブリ美術館
実は先週末に三鷹の森ジブリ美術館に行って来ました。
実家にいたときから一度は行ってみたいと思っていたのですが、ようやく行って参りました。
外は撮影OKだったんで外のみですが写真でも。
まぁ、ちょっと外した写真ばかり挙げておきます。ちゃんとしたアングルで見たければ現地にて!ということでw
美術館は良かったです。
また行きたいです。
中身は・・・秘密です。ネタバレ無しということで。
で、話がジブリそのものから逸れますが、どうせ写真なんか撮れないだろうと思っていたので、
KissX2にはお休みしてもらい、DP2持って行きました。
DP2に関して総じて言えることは、絞ったときの解像感がもの凄いこと。
KissX2で10-22mm使った場合もかなりシャープに撮れますが、これもなかなか。
DP2恐るべしです。
ただ、やはりAFが遅すぎて使いづらいし、撮った写真のうち何枚かはピントを外していました。
う〜ん。そんな難しい写真は撮っていないんですが・・・。
液晶が実質使い物にならないので、Macで見るまで気付かないのもちょっと痛いです。
↑入り口付近の看板です。ここを入ると、大きなトトロがいます。詳しくは行ってみてください。
↑こういう絵を等倍で見ると解像感がもの凄いです。抜けも素晴らしい。
↑美術館入り口付近から美術館の建物を切り取りました。もう少しアングルを上にすれば良かった・・・
↑前からの写真も撮りましたがあえて背中。実物は迫力ありますよ。
↑こういう何気ないところを切り取るのに向いている41mm
↑このような背景ボケを活かした写真が撮れるのも大きなメリットの一つかな?
↑実は外からでもロボット兵は見えます。
以上、写真にてジブリ美術館の外観でした。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 三鷹の森ジブリ美術館(2009.09.01)
- 阿修羅展に行ってきました。(2009.05.16)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- 冬の街路樹(2011.01.04)
- 謹賀新年2011(2011.01.03)
- とある12月29日の夕景(サンセット)(2010.12.29)
- とあるクリスマスの朝焼け(サンライズ)(2010.12.25)
- Infinity Bladeがついに発売。ほか雑記(2010.12.10)
「SIGMA DP2」カテゴリの記事
- 入間のアウトレットモール(2010.07.17)
- 梅雨の合間の晴れ(2010.06.30)
- iPadの様子を見に、AppleStore銀座へ行ってきた。(2010.05.29)
- スナップ-手書き(2010.04.19)
- 映画「第9地区」を見て、新宿LABIにも行ってきました。(2010.04.18)
コメント