XBOX360用ソフト「インフィニット・アンディスカバリー」を少しだけやってみました。
ついでにPS3のアフリカを買っちゃった。全く自重出来てなかったw
ヨドバシのポイントが5万近くたまってたので全額ポイントでゲットしてきましたけどね。
実は、RPGというと、FF7以降クリアしたことがありません(爆)
つまり、10年以上RPGをクリアしたことが無いというとんでもない状況です。
たとえばFFというと、
FF8もFF10も借りたけど数時間プレイしてやめちゃったし、FF9はやってもいない。FF12も買って2時間ほどしかプレイせずに積みゲー。
最近ですと、XBOX360のトラスティベルをこれはめずらしく6,7時間やりましたがやはり途中でやめました。
なぜか?を考えてみると、
やはりドラクエ2〜6あたりやFF4〜7、あと私の大好きなロマサガ1〜3を夢中になって遊んでいた小中高生のときのようにRPGでワクワクすることがなくなったからだと思います。
年ですね。。。
特にPS2以降が顕著で、3Dのアクション系ゲームのほうがワクワクするんですよね。RPGっていつまで経っても古い遊びのまま現在に至っている気がします。
あと、ROやFF11でオンラインゲームの面白さを知ってしまったのも大きいですね。
もっとも、時間を湯水のごとく費やすのが色んな事をやりたい(飽きっぽいともいう)と思う自分には結局合わなかった気もしますがw
が、10年を経て、いよいよRPGに再チャレンジします!
というわけで挑戦の意味も込めてインフィニット・アンディスカバリーを買ってみた!
せっかく360スキーな私だし、独占販売だし。マリオが他社ハードで発売されないのと同じレベルで、PS3では出ないらしい?とかどっかで読んだ気がする。
しかしながら、
アーヤとかいうヒロインの声がうざいぜ。
とか早速萎え気味です。
戦闘はわりと遊びやすいです。いちいち戦闘画面に移行とかしないでそのまま戦闘するのは最近のRPGでは当たり前になってきてますね。
アクションっぽい戦闘が好きな私には丁度いいです。眠くならないしww
とりあえずアーヤを村に預けて、双子が仲間に入ったところまでやりました。
3連休では今日だけ暇なんで、一日やりこんでやるかw
最近のコメント